だからこそ軸ができていく
やっぱり子育て中のママとの学び
繋がり合い、いいなぁーと私は感じます。
それぞれの大切にしたい「軸」
他者目線で見たら、
なんてことないことでも
自分にとって大切にしたい
「軸」がある。
名付けて
「愛軸」
ここを自分の中で明確にして
選択すること
それが、
アドラー的な選択でなくても、
私はいいと思う。
その結末を引き受けていく、
ここを引き受けて
また、その時その時
必要ならば、選択し直せばいい。
子どもとともに、揺れ揺れ
迷いながらも毎日を作っていくこと。
それでいい。
それがいい。
迷い揺れるから
「確かな軸ができていく」
「しなやかで、確かな軸が」
そして
この先の未来
ふと、振り返るとそこに、
幸せ街道ができているよ
子育て中のママへ
安心して迷おう。
迷い揺れるから
「確かな軸ができていく」
安心して迷える
迷い方の軸ができるのが、勇気づけ。
共に学びませんか?^ ^
お待ちしております。
(代表:澤田 有心子)
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.
自信なし、
イライラしたままで大丈夫♪
ダメな鬼ママから卒業!
【プラチナ子育ての秘密】
7日間無料メールセミナー
学んでみませんか?
ご登録は、こちら✨
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.
私たちは、
悩みを乗り越えていく
母たちの知恵を結集し、
自己肯定感育みに特化した
学びを提供しています。
一人ひとりの
「命・自分らしさ」
「可能性」を、
そして
「家族の絆」を応援します❣️
Being up協会
#お母さん
#いやいや期
#子育てママ
#イライラ子育て
#子育ての悩み
#子育てを楽しむ
#イライラ解消法
#しつけ
#トイトレ
#育児疲れ
#育児ノイローゼ
#自己肯定感
#産後クライシス
#子育て相談
#子育て中
#アドラー心理学
#beingup協会
#beingup親子絵本
#beingupシートセッション
#プラチナ子育て
#beingupコーチ養成講座
#プラチナ子育て講師養成講座