親子で自己肯定感UP!!
子育ての軸を育てましょう
Being up
プラチナ子育て®講座
時間・料金・対象
時間:5時間〜
対象:子育て中のママ、子育てについて学びたい方へ
子育てでも人生でも、幸せに向かうための土台は、自尊心と自己肯定感の育み。では、どうやって日常の関わりの中で、育んでいけばよいのでしょう。プラチナ子育て®《基礎講座》では、ワークをふんだんに取り入れ、頭と心で学んでいきます。
- 親子の幸せな未来って?
- 目指す軸を明確にする
- 知っておこう!3つの自信
- 褒めるの副作用と勇気づけ
- 心の仕組み〜人が欲する二つの心
- 日常会話での生かし方・育み方
- 育てよう!『全て、在る』の視点
- ママが決めるたった一つのこと
《代表 澤田開催日程》
▪️日時
①12月 2日(月)
②12月16日(月)
10:00〜15:30
▪️受講料 税込 49,800円
※特典:人生・子育て設計シート・ワークつき。
お申込みは、こちらから。
■今月募集中の各講師へのお問い合わせは、こちらから。
受講者様のご感想
子育ての軸をどう持っていいのかわからず、いろんな本を読んでいました。でも、読めば読むほどわからなくなり、不安な気持ちで子育てをしていました。この講座は、とてもわかりやすく、軸はここなんだ!とはっきりわかり、即実践できる内容にワクワクしました。母性と父性を意識して会話をしていきます。そして、子どもたちの自己肯定感を育むために、まず私が「Being up mind」を持つことを忘れないようにします。
ゲームをなかなかやめない子どもへの声かけ、とても参考になりました。私も子どももヒートアップして最終的にテレビの電源をブチッと切って子どもが暴れだす・・・という繰り返しでした。声かけの方法をかえてチャレンジしてみたいと思います。貴重なお話をありがとうございました。
とても楽しく、ためになる時間でした。ゲームをやめられない子どもに対するワークで、ちょっとした言葉かけで心の状態が変わることを実感できました。帰ったら早速、実践してみます!
子供にも、自分にも。
子どもが小さい頃から褒めて育てる事が良いと思い、そうしてきましたが、子どもが慎重派で失敗を恐れるようになってしまい、どうするのが良かったのかと思っていたところでした。具体的なワークをはさむことにより、より深く学ぶことができました。褒めなくてもいいんだなと肩の荷が少し軽くなりました。
子どもの○○をやめさせたいという下心があったことに気づきました。ゲームをやめさせる方法ではないという先生の言葉にハッとしました。学びを活かす目的は、子どもが(私も)ありのままの自分でいいと思って自信をもって生きていける力をつけること。そしてお互い認め合える関係を家族みんなで築いていきたいと思いました。
「ほめる」だけではいけない。褒め待ち人間にしてしまうことろでした。絵を見せてくれたら必死に褒めるところを探してましたが、探さなくていいんだと安心しました。
「お母さん」としてがんばらなきゃと意気込んでいますが、子どもも協力者として頼りにしていいんだなと思いました。
実際に子どもの立場、目線に立ったわかりやすく心に響くお話でした。今からでも、これからでも生かせることをたくさん学ぶことができてよかったです。
Being up 協会が考える「自信」とは
Being up 協会は、生きる力、幸せな人生の土台となる自尊心・自己肯定感の育みを考えるために、まずは、自信を3つ
「① Doing ② Being ③ Being up mind」に分けています。
保育所保育指針でも取り上げられるようになった「目に見えるー認知的能力」「目に見えないー非認知的能力」を協会の考え方に当てはめると下記のようになります。
①Doing
「行為の自信」
「認知的能力」
▼
自己効力感・自己有用感の育み
何かができた!
目に見える成果で育まれる自信。
②Being
「心の自信」
「非認知的能力」
▼
自己肯定感・自己効力感・
自己有用感の育み
目標達成まで粘り強く頑張る力、困難を克服する力、繋がろうとする力、我慢する力、感情をコントロールする力、自分は役に立つ人間だと思える力等々、心の奥で育まれる自信。
③Being up mind
「命の自信」
「 非認知的能力」
▼
自尊心・自己肯定感の育み
ただ在る、ことに誇りを持ち、自分の命に敬意を抱く能力。命の価値・尊厳に対する誇り。心の奥で育まれる自信。
そして、この3つを、また大きく2つの視点でシンプルに分類します。
- Doing「行為の自信」
→ 目に見える「認知的能力」 - Being「存在の自信」
→ 目に見えない「非認知的能力」
上記の考え方を軸として、子どもたちが今を豊かに、未来に希望を抱き過ごせるように、私たちはどう関わればいいのか、
保育士・カウンセラー・母としての視点を取り入れ、講座を組み立てました。
この考え方が広がれば、命に上下関係ができることがなくなり、個性を大切に認め合い、協力できる平和な社会が広がっていると強く思っています。安心笑顔が溢れていると思っています。
子どもたちの自殺が増えているという今の社会。そんな悲しい社会なんて、私は嫌です。
プラチナ子育て®講座が大切にしていること
それは《愛の継承》
目の前の子どもの姿だけをみて、どうしたらいいのか関わりを考えるのではなく
▪️子ども・ママ・パパ、一人ひとりの幸せな人生
▪️家族みんなで幸せになること
を目指し、子どもの対応を考えていく構成になっているところです。
それは、なぜ?というと
子どもの自立を考え、目の前の子どもの姿だけを見て関わりを考えると、その時々で子どもに振り回されるように右往左往して、軸がブレブレになってしまうことが多くなります。
また、親の愛が愛として伝わらないことが多くなり、親子関係が悪くなることもあるからです。
そうなると、親子で自己肯定感がダウンするだけでなく
もしかしたら...
アドラー心理学でおおよそ10歳までに作られると言われる、人生に影響を与える価値観の形成が、生きづらさを抱えるものになる可能性が生まれてしまいます。
とはいえ、価値観は、いつからでも自分で変えていくことができるので、例えそうなったとしても大丈夫なのですが、
親としての愛や可能性を発揮して、子どもたちが、安心して幸せに生きられる価値観の形成やチカラの育みを、最善の形でサポートしたいと思いませんか?
プラチナ子育て講座は、子どもたちが親になった時のことも見据え、貴金属のプラチナのように、愛された温もり・命の輝きが次世代へと繋がっていくように、願いを込めて講座を構成しています。
大切なことは、当たり前の日常の中にあり
大切な関わりは、カウンセリングの技術を生かしながら、日常会話の中で活かすことができます。
毎日会話をするならば、その中で子どもたちが幸せに生きられるチカラや可能性を育てたくありませんか?
特別なことをするのではありません。
まずは、会話の要素を二つに分け、その順番に声掛けや会話をすることです。
この順番がポイント。
是非、順番による違いを、ワークを通して感じてみてください。
子どもたちは、この関わり=無条件に愛された経験を通して、まず、他者への深い信頼感を持つことを覚えていきます。
そして、やっと、自分に信頼を向けられるようになり、自信が持てるようになっていくのです。
真の自信(自己信頼)は、自信をもって!!と1万回、100万回言ったとしても、持てることはできません。
日常の中の関わり、小さな積み重ねで育まれていくからこそ、ちょっとやそっとじゃ揺るがない自信が育っていきます。
大切なことは、当たり前の日常の中にあり。
ワークを通して感じながら学んでみませんか?
子どもとご自身の自己肯定感を育み、家族みんなで幸せな方へと向かうプラチナ子育て講座です。
ぜひ、一緒に学んでいきましょう。
プラチナ子育て®講座概要
基礎編受講料
子育ての軸を築くプラチナ子育て®講座 「基礎」
受講料/29,800円~
※モニター企画・体験会等、目的によって価格に変動があります。各講師へお問い合わせください。
▪️代表澤田開催の場合は、49,800円にて。
▪️お申込みは、こちらから。