Instagram Liveリレー 第6弾 紹介②

【Being up 協会Instagram Liveリレー第6弾】

🎀1月31日 (火)10時〜
「子どもの勉強を将来につなげるあった一つの力」
第6弾の担当は

🍀Being up リーダー
心身緩和ヒプノセラピスト
@adler_happy_kosodate りかっち

🍀プラチナ子育て講師
算数教室「のだめ塾」
@nodamg 野田めぐみさん

この日は、沢山の ママたちが知りたいと思うであろう
「勉強と未来のこと」お届けします。

ライブ前にりかっちのことを知ってほしくて
ご紹介、させていただきます。
りかっちからのメッセージ最後にありますので、
読んでいただけましたら嬉しいです!

🌸りかっち 
Being up リーダー
二児の母・ヒプノセラピスト

■ビフォー
学ぶ前は、どんな状態だったのですか?

長男、歩き出す1歳頃から常に落ち着きなく
好奇心旺盛の為、お出掛けも危険と隣り合わせの行動に
片時も目が離せず、息つく暇がなく帰宅後はグッタリ…

『周囲に迷惑をかけるくらいなら…』
と必要最低限以外は家に引きこもる様に

唯一子どもが寝ている時と、
TVにかぶりついている時以外は
常に臨戦態勢の気が張った毎日。

ワンオペ育児で、夫にも
『全然私の事分かってくれない』
『私だって頑張ってるのに…!』
『モラハラすぎる』
と不満タラタラで

家庭の雰囲気は険悪ムード😣

そして、いつしか両親からの負の遺産、
昭和の育児の雛形を
我が子にもぶつけていき、
常にイライラ爆発ママ…
そんな自分に自己嫌悪の日々を過ごす。

■変わるきっかけは、なんですか?
元々アドラー心理学を学んではいたが、
更にBeing upの学びの中で、

✅私が私を許していく
✅私が私を認めていく
✅私が私の想いを理解してあげる
✅私の中に全てのチカラが在る

という学びを得たことが
大きな自己変革期となる。

■アフター

学んでどう変化したのですか?

自身の自己受容が深まり、
認知の『思い込み』や『べきねば』『思考のジャッジ』を手放せるように。

相手の行動の善を観る視点を養い、0か100かの
極端な認知を手放した結果、自分自身にも
夫や子どもにもニュートラルな思考で
捉えられる様になり、
家庭の雰囲気も穏やかに関係改善。

🎀皆様へ

メッセージをお願いします。

昔、発達グレーっ子への対応に切迫詰まり、
Being up協会の代表 澤田有心子さんに
『アドラー心理学は発達障害児には活用できないんでしょうか?』😭
と藁をもすがる思いで、伺った事があります。

改めて今、私がこうして子ども達と穏やかに
過ごせているコトが、その【答え】だなぁって
しみじみ感じます😊

毎日ふとした瞬間に、
『ママ!大好き!』
と溢れる愛を伝えてくれる子ども達🥰


何かをしていてもしていなくても
生きているだけでまるごと愛される私で
いられる多幸感。


子ども達が変わったのではなく、
私自身の視点と認知が変わり、

私自身のあるがままと子どものあるがままを
まるごと認められる様になった。

だからこそ、子ども達も
『あるがままでいいんだ!』という安心感で、

のびのびと成長&チャレンジ
できるようになりました。

過去の私の様に切迫詰まり、
毎日しんどい思いをしているママ達に、


ママが学ぶことで、
大切なあなたらしさはそのままに、
思考と行動を選びとり変える選択を
いつからでもできることを伝えたい。

インスタのプロフィールから公式LINEに飛べますので、お気軽にご相談くださいね😊

ーーー

いかがでしょうか?
りかっちの優しさや誠実さ、伝わってきませんか?
あなたの心にも優しく寄り添ってくれるはずです。

是非、出会ってみてね。
まずは、ライブ!

1月31日 10時〜

会いにきてね💕

あなたの幸せ
ご家族の幸せを応援しています♪
(Being up協会 代表:澤田有心子)

#子育て
#イライラしない子育て
#子育てママを応援
#子育ての悩み
#資格取得
#ママの社会貢献
#自己肯定感を高める
#beingup協会
#beingupシートセッション
#beingupリーダー養成講座
#beingup親子絵本講座
#プラチナ子育て
#プラチナ子育て講師養成講座