もしも願いが叶うなら~
![](https://being-up.com/wp-content/uploads/2023/08/365425862_723394203156750_143310471947331243_n-819x1024.jpg)
子どもたちよ 頼む、、!
早く大きく なっておくれ、泣
子育ても
家事も
每日每日 同じ繰り返し
![](https://being-up.com/wp-content/uploads/2023/08/365279140_723394206490083_5447315650663607615_n-819x1024.jpg)
ご飯作って
食べさせて
食器洗って
綺麗になったら
また作って、、
每日每日
綺麗にしても
また、汚れる
もーう!
もーーーう!!
![](https://being-up.com/wp-content/uploads/2023/08/364771105_723394193156751_4054490981734167677_n-819x1024.jpg)
いい加減にして! と叫ぶ毎日。
気持ちを持ち直し
ひと段落して
ホッとすると
トントン
階段を 駆け上がる音
「お母さんただいま一!」
の声。
えー--
もう帰ってきたの、、
心の中で
悲鳴があがる。
やっと
ホッと できたのに、泣
子どもが元気、
最高に幸せなこと
なのに
そんなこと思うのは
母として失格
ブラックな自分に
罪悪感を抱き
押し潰されそうな毎日。
![](https://being-up.com/wp-content/uploads/2023/08/365202089_723394209823416_332682873918335358_n-819x1024.jpg)
それでも
頑張るお母さん業
本当に大変だよね。
そして
お給料は
もらえないけど
命を育てる
という
本当に
意義のある
素晴らしい職業
だと思う
![](https://being-up.com/wp-content/uploads/2023/08/365282847_723394196490084_3705634654217183165_n-819x1024.jpg)
そこに 誇りを持とう
そして
早く大きくなーれ!
母の切実な願いが
叶った時には、
子どものために
何もできなくなる。
ご飯を作ることも
トントンという足音
ただ今一の声を聞くことも
いってらっしゃい
おかえり~の声をかけることも
イライラを向けることすら
懐かしくなる日がやってくる。
![](https://being-up.com/wp-content/uploads/2023/08/365457758_723394216490082_152466781243281639_n-819x1024.jpg)
子どもが悩んでいても
何もできない日が、、
それが、
私たちが願った
子どもの自立の時。
そして
子どもたちから
必要とされなくなる
母としての自立の時。
それは、
わたしにとって、
想像するより切ない
とても切ない
毎日でした。
![](https://being-up.com/wp-content/uploads/2023/08/365262657_723394213156749_5150518395173901982_n-819x1024.jpg)
あなたに、
そんな未来が来るのかは、
わからないけれど
真心込めて
お伝えします!
今、大変だけど
踏ん張ろうね!
かけがえのないあなたと
ご家族の幸せを
応援しています。
(代表:澤田 有心子)
.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.
【無料レッスン】
ブレブレママ必見!
Being up!子育ての軸を築く
《7つのステップ》
*プレゼント動画付き*
STOP!子どもを褒めないで。
褒めると生まれる〈7つの危険〉
プロフィールのリンクより
ご登録ください
↓↓↓
@beingup0404
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.
~子育ての軸を築き、
心に愛の架け橋を~
最新企画はプロフィールの
リンクより
↓↓↓
@beingup0404
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.
私たちは、
悩みを乗り越えていく
母たちの知恵を結集し、
自己肯定感育みに特化した
学びを提供しています。
一人ひとりの
「命・自分らしさ」
「可能性」を、そして
「家族の絆」を応援します
Being up協会
↓↓↓
@beingup0404
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*゚