「ご報告」甚目寺東小学校PTA様にて講義を終えました。
反抗期&10歳の壁も怖くない!
〜頑張らなくていい乗り越え方〜
あま市甚目寺東小学校にて、講座を開催させていただきました。
担当のS様、I様、教頭先生、校長先生
大変お世話になりました。
細やかな心遣いをしてくださり、
準備から当日まで
安心して進めることができました。
また当日も
保護者の方と一緒に受けてくださり、
感動しております。
本当に
ありがとうございました。

当日は、インフルエンザで学級閉鎖が複数のクラスで出て
当初の人数の半分ほどになりましたが
だからこそ、
じっくりとお話をお伺いできたり
ワーク後のシェアタイム、ゆっくりの時間をとることができました。
保護者の方のお話を伺いながら
私も思春期🟰反抗期だと
怖がっていた時もあったなぁと懐かしさを覚えました。
そして
やっぱり!
学びに来られるママは、
愛情深く、子どもたち幸せだなぁと感じました。
思春期の時期になると
愛情があるからこそ
子どもとママの心がズレて
関係性が悪くなることもありますが
母子一体型で
うまくいっていた時期から
子どもたちが成長し自立へ向けて
母子分離へと移行する時期。
順調に子育てが進んでいる一つの証です。
なので
心の仕組みを学び
愛の届け方を変えていくといいです。
今回は、そのポイントを
ギュッとお届けできて
喜びのお声もいただき
嬉しく思っています。
ご紹介いたします。
🌸自分に自信がない、子どものことも心配だらけの毎日の中で、今まで思いもつかなかった考え方を知ることができました。
新発見が沢山あってとっても大切な時間になりました。
もっと詳しく知りたい!勉強したい!と思いました。
🌸怒ってばかりでしたが
娘のマイナスな種の裏にある才能に気づくことができました。
自分の子育てを責めることなく
なりたい未来へ向けてこれからも頑張ろうと思います。
お話が聞けて本当によかったです。
🌸子どもためと思って、怒っている自分が悩みでした。
子どもの「×」は、
選択肢の一つなのだと思うようにしていけたらと思います。
子どもの可能性がもっとあるのだと心に残りました。
🌸反抗期に入ってきた子どもへの対応のヒントが欲しくて参加しました。
自分の考え方にもヒントがあって、勉強になりました。
丁寧に「×」をつけていこうと思いました。
🌸子どもに早く会いたくなりました。
自分も子どももなかなかいいじゃん!と思いました。
ーーー
嬉しいです。
これからも親子の毎日は続いていきますので
少しでも
親子の幸せにつながる
お役に立てたなら嬉しいです♪
甚目寺東小学校の
先生方、子どもたち、保護者の皆様と協力してできていくこれからの幸せを
心から願っています。
大変お世話になりました。
誠にありがとうございました。
もっと学びたい!と思われた時には
是非、学びにお越しくださいませ。
■□■□■□■□■
🌸あなたは、今
自分の人生を主人公として生きられていますか?
🌸あなたは、今
十分に幸せを感じて
子育て、人生を生きられていますか?
🌸お子様は、どうですか?
🌸あなたとお子様が
願う未来は、どんな未来でしょうか?
🌸あなたは
そこそこ幸せだけれど
どこか
虚しさを抱えていたり…しませんか?
いろいろある
一度きりの子育て
一度きりの人生ですが
ぜひ、最大限の幸福感、喜びを
ご自身にプレゼントできるよう
工夫を楽しんでくださいね!
1人では、難しいいーと思われる方は
一緒に学びましょ💕
必要なことがいっぱい詰まっている
ただいま企画中の講座は、こちらです。
🌸たった五つのマスを埋めるだけで
自己肯定感・幸福感ワンランクUP!
人生・子育て設計シート
特別プレゼントつき🎁
《新年度応援企画》
▪️ズボラ×本質的な軸で
家族みんなでHappyに
\プラチナ子育て®︎講座/
▪️3月11日(月)
▪️3月18日(月)
▪️新年度学校の予定表がでてから進めていきます。
9:30〜14:30
▪️49,800円
こちらからのお申し込みで
メルマガ登録となりますので
特別割引が適応されます
↓↓↓
https://happykazoku.jp/beingup-platinum-kosodatekouza2
あなたの幸せな子育て、生き方を
真心込めてサポートします。
よかったら
一緒に学びましょう。
↓↓↓
https://happykazoku.jp/beingup-platinum-kosodatekouza2
待ってまーす♪
今日も
あなたの命の花が
優しく
咲きますように✨